蕎麦屋の旦那がありふれた人生を気ままに綴ってみようかなと・・・いつの日か飲食店を始めようと思っている人達に少しでも参考になればなんとなくいいかなーなんてふと思ったけど、それってどうなんでしょう。
子供の頃毎年見ていた桜が見たくて、ここ数年ゴールデンウィークは秋田に帰省しておりましたが、そんな思いとは裏腹になかなか桜前線とタイミングがあわず、片思いに終わっておりました。しかし今年はこの寒さが功を奏し若干早めではあったけれど、念願の桜を愛でることが出来たのでございます。帰る度に寂れていく田舎の風景は、自分に何かを語りかけ、どんなパワースポットより大きなエネルギーを与えてくれるから不思議です。日常生活の中、どんなに頑張っても解けない緊張が良友と過ごすことで、いとも簡単にほどけていくから不思議です。無意識のうちにに毎日の生活に追われ、無意識に背伸びをして、無意識に疲れていたから余計に強く感じたのかもしれません。もし家を出ないで田舎に住んでいたらこんな気持も感じることがないまま生活して、田舎に感謝する意味もわからない人生を過ごしていたと思います。フェリー下船の時バイクのスタンドが壊れバイクが倒れた拍子にタンクが凹んでも、高速道路でバイクのガスタンクの蓋が外れて飛んでって俺の気持ちが凹んでも今回の帰省は・・・なかなかいい薬です!それにしても、歳取るとなぜか知らないうちに薬ばっかり増えるんですが、これってどうなんでしょう?
- 2013/05/11(土) 19:33:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
<<
健康オタク? |
ホーム |
まだ降るか!>>
- トラックバックURLはこちら
- http://akatsukian.blog71.fc2.com/tb.php/187-de682f21
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:旦那
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する